野菜づくりの方法
PR

【薬に頼らない!】太陽熱消毒で土を元気にリフレッシュさせよう!

マメ助&ママ助のプロフィール
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! マメ助です。(Twitter@2020mamesukeFP

今回は、薬に頼らず連作障害や、雑草の種を不活化させる方法を紹介します!

(皆様の応援クリックが励みになります!↓)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

   

「太陽熱消毒」は、太陽熱で土を消毒する方法です。

薬を使わない貸農園や完全有機栽培を実践している方に、土を元気にリフレッシュさせる方法です。

マメ助

最後までご覧いただき、家庭菜園のヒントにしていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

太陽熱消毒って何?

太陽熱消毒とは、その名のとおり「太陽熱」で土を消毒して、土壌中の病原体や雑草の種子を不活化させる消毒方法です。

マメ助

これから紹介する「太陽熱消毒」は、農薬を使わない方法だから貸農園や完全有機栽培にチャレンジしている人にピッタリです!

  

なぜ太陽熱消毒が必要なの?

太陽熱消毒をする前の土壌には、病原体や雑草の種子が存在しています。

連作障害や疫病で野菜がダメージを受けた場合、次に育てる野菜にも悪影響が出やすい環境になっています。

  

農薬で病原体を消毒する方法が一般的ですが、貸農園や完全有機栽培では農薬は使えません!

ママ助

でも、消毒しなくちゃ次の野菜を育てられないよね?

マメ助

そんな時に重宝するのが、今回紹介する太陽熱消毒です。

  

太陽熱消毒をすることで、土壌中の病原体や雑草の種子は、太陽の熱で不活化させることができます。

では、実際に太陽熱消毒の方法を紹介していきます。

   

太陽熱消毒の方法(3ステップ)

ステップ1:ベストの季節は夏(7月~8月)

太陽熱消毒前の畑、雑草だらけですね^^

太陽熱消毒の準備です。

太陽の熱で消毒するので、最も太陽光が大地に降り注ぐ夏(7~8月)に実施します。

 

まずは、太陽熱消毒をする畑を綺麗に整備しましょう。

マメ助

取り除いた雑草は、土壌に埋めていいですよ。

  

ステップ2:畑を耕す

雑草だらけの畑を綺麗に整備。耕しました。

次は、土を耕します。

このとき、一緒にたい肥や元肥を施します。

また、土が乾燥している場合は水を散布して湿らせておくと、太陽熱消毒の効果がよりパワーアップします。

マメ助

太陽熱消毒後は、すぐに秋野菜を植え付けることができるので、あらかじめ元肥を施すと手間が省けます。

  

微生物の働きを活発にさせるために、米ぬかやフスマを混ぜてもグッドです。

  

ステップ3:透明マルチを張ります

太陽熱を逃がさないために透明マルチを張ります。

畑を整備して、元肥と一緒に耕し、水を散布したら、最後に市販の透明マルチを張ります。

この透明マルチは保温効果があるので、太陽熱消毒には必須のアイテムです。

マメ助

畑の畝幅に合わせて透明マルチを張ります。

透明マルチは、ホームセンターで購入できます。

風で飛ばされないように、マルチの端をしっかり踏んで土を被せましょう!

  

完成した状態がこちら!

透明マルチを張った後の畑。

これで、太陽熱消毒の準備は完了です^^

あとは、最も暑い7月~8月の1か月間放置すれば、太陽熱でかってに消毒されます。

マメ助

透明マルチを張れば、土壌中の地熱はだいたい50℃くらいにまで上がるそうです。

この高温環境で、病原体や雑草の種子が不活化します。

    

太陽熱消毒は地表に近いほど効果が高いので、消毒が終わったら耕さずに秋野菜を植え付けましょう!

まとめ

いかがでしたか?

薬を使わない貸農園や完全有機栽培を実践している方に、土を元気にリフレッシュさせる方法を紹介しました。

「太陽熱消毒」は、自然の力を利用した簡単な消毒方法です。

連作障害や疫病が発生した場合、また土をリフレッシュさせたいときは有効利用しましょう!

 

マメ助

冬場の寒起こしと同じく、農薬を使わずに、畑をリフレッシュさせる方法です。

  

ぜひ皆さんも夏場に「太陽熱消毒」を行って、秋野菜を楽しく育てましょう!!

この記事が、皆さんの家庭菜園のお役に立てれば幸いです

では、良い家庭菜園を!

夏場の農作業は熱中症に注意してくださいね!

 

ブログ村の応援クリックをお願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

   

関連記事です。

夏場の農作業は熱中症に要注意です。命にかかわるので、対策を心がけましょう!

https://vegetables-asstes.com/2021-0516-heat-stroke/2625/

これから貸農園を借りて、自家製野菜を育てたい方はこちらの記事を確認してください^^

https://vegetables-asstes.com/2021-0610/3595/

無事に貸農園を借りた方が、一番最初に行うことを紹介しています^^スタートダッシュを決めましょう!

https://vegetables-asstes.com/2021-0613/3571/

   

人気の記事!

当ブログは資産運用に役立つ情報を紹介していますが、あらゆる意思決定や最終判断は、ご自身の責任において行われますようお願いします。ご自身の投資で損害が発生した場合、当ブログの管理人は一切、責任を負いません。

プロフィール
マメ助
マメ助
当ブログの管理人
30代会社員・医療技術系!
家計管理×投資エンジンをフル活用してお金の不安なく、ゆる~く・楽しく・暮らします!

モットーは「一人ひとりの幸せが、家族の幸せ!」

自家製野菜を育てる&読書&動物も大好き、家計財務の責任者!(CFO)

資産形成・家庭菜園・乗馬歴ともに10年以上!

私たち家族の「お金・家族・趣味」の「体験と学び」を配信します!
Twitter(フォローお願いします!)
記事URLをコピーしました