【月次レポート】(オルカン、楽天VT、SBI・雪だるま、SBI・V・VT)4つの全世界株式ファンドを比較(2022年12月末)

マメ助&ママ助のプロフィール
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! マメ助です。(Twitter@2020mamesukeFP

「eMAXIS Slim」、「楽天」、「SBI」の代表的な4つの全世界株式インデックス・ファンドについて、「3分で分かる全世界株式インデックス・ファンドの推移」を紹介していきます。

(皆様の応援クリックが励みになります!↓)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
この記事で分かること

資産流入は順調か?

トータルリターンの傾向は?

他のインデックス・ファンドとの優位性は?

マメ助
マメ助

忙しい人でもこの記事を見れば、3分で現在の状況が確認できます。

毎月の参考にしてください。

比較商品

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(以下、オルカン

SBI・全世界株式インデックス・ファンド(以下、雪だるま(全世界)

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(以下、楽天・VT

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(以下、SBI・VT

※リンク先は、SBI証券HP

比較内容
  1. 純資産総額(前月比)
  2. 運用成績
  3. 国・地域・業種割合
スポンサーリンク
一覧表

まず結論

(各月次レポートおよびHPより作成)

12月も低調な結果となりましたね。

2021年1月に設定された「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド」の運用実績は1年未満ですが、参考までに掲載します。

マメ助
マメ助

2022年は、1年間を通して世界的に株式市場が荒れていました。純資産残高も伸び悩んだ感じです。

しかし、愚直に積み立て&ほったらかし運用を心がけましょう!

純資産総額(前月比)

純資産総額(前月比)

Slim全世界株式:+124億円

雪だるま(全世界株式):▲6億円

楽天VT:▲38億円

SBI・VT:+18億円

マメ助
マメ助

今月は、オルカンとSBI・V・VTのみ純資産の増加が確認できました。

雪だるま(全世界株式)と楽天・VTは、やや減少。

月次資産流出入推移

月次資産流出入推移は、(資金流入)-(資金流出)の金額を月次で表しています。

(SBI証券HPよりよれぞれ作成)

Slim全世界株式(オルカン)

2022年12月の資産流入額:約593億円(過去最高!)

雪だるま(全世界株式)

2022年12月の資産流入額:約41億円 (過去最高)

楽天・VT

2022年12月の資産流入額:約95億円(過去最高)

SBI・VT

2022年12月の資産流入額:約27億円

マメ助
マメ助

どの投資信託も、設定来資産流入が続いています!

オルカンは、過去最大の約593億円もの資産流入を記録。

雪だるま(全世界株式)も楽天VTも、過去最高を更新しています。

SBI・VTは、これから増えていけば良いですね!

運用成績の比較

(表2)運用成績一覧表

シャープレシオ

シャープレシオとは、「リスクに対するリターンの大きさ」を示す指標です。

シャープレシオが高い=投資効率が良いと言えます。

マメ助
マメ助

直近1年間では「雪だるま」が、直近3年間では「オルカン」が高い傾向です。

先月と同じ傾向です。

※設定して1年未満のため、SBI・VTの実績はありません。

標準偏差(リスク)

標準偏差(リスク)は、リターンのバラつきを示す指標です。

数値が高いほど、価格変動が大きくなります。(年率換算)   

直近1年間のリスクは、「オルカン」が高い傾向が見られます。

※設定して1年未満のため、SBI・VTの実績はありません。

トラッキングエラー(TE)

連動を目指しているインデックス(指数)のリターンを比較し、乖離度合を測る尺度です。

この数値が小さいほど、指数との連動性が高いことになります。

マメ助
マメ助

小さいほど良いファンドと言えます。

3つのファンドでは、ほとんど差はありません。

※設定して1年未満のため、SBI・VTの実績はありません。

トータル・リターン比較(直近1年間)

トータル・リターン比較(直近1年間)

Slim全世界株式:▲5.58%

雪だるま(全世界株式):▲5.24%

楽天・VT:▲5.77%

※設定して1年未満のため、SBI・VTの実績はありません。

いずれも直近1年間のトータル・リターンは、マイナスに落ち込みました。2022年の厳しい市場環境が見て取れる結果となりました。

しかし、相対的に「雪だるま」が、他の商品と比べ優位な成績を収めています。

直近3年間では、「オルカン」が相対的に優位です。

「楽天・VT」は、相対的にトータルリターンが低い傾向です。

マメ助
マメ助

総資産額・資産流入・運用成績・総経費率を総合的に判断すると、「eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)」が、比較的に優位な商品だと思います。

保有コストは?

運用目論見書上の保有コストとして、信託報酬がありますが、投資信託を運用する上で信託報酬以外の手数料も必要になります。

この信託報酬以外の手数料を”隠れコスト”と言います。

隠れコストは、1年間の運用期間中に必要なった経費であり、運用報告書で公開されてます。

総経費率とは、隠れコストを含む運用期間中に投資信託を保有する経費の概算です。

マメ助
マメ助

この3つの中では、「雪だるま(全世界株式)」が相対的に低コストになっていますね。

投資対象をチェック!

国・地域・業種割合

Slim全世界株式(オルカン)

組入上位10か国・地域

組入上位10業種

雪だるま(全世界株式)

組入上位10か国・地域

組入上位10業種

楽天・VT

組入上位10か国・地域

組入上位10業種

SBI・V・VT

組入上位10か国・地域

組入上位10業種

全世界株式インデックス・ファンドの特徴

3つとも地域の構成比は、米国が1位(約60%)、日本が2位(約6%)、以下英国・カナダ・中国の順となっています。

新興国市場は、中国とインドが上位に食い込んできています。

業種では「情報技術(テクノロジー)」、「金融」、「ヘルスケア」、「一般消費財」、「生活必需品」等が、上位を占めています。

これらの業種株価が、ファンドの基準価格に影響をより多く与えることが考えられます

マメ助
マメ助

毎月少しずつ割合が変化していますが、どれも似たり寄ったりです。

半分を占める米国株式インデックス・ファンドと同様に、「情報技術(テクノロジー)」「ヘルスケア」「金融」が、評価額をけん引していることが分かります!

まとめ

毎月の月次レポートを比較しながら、「3分で分かる全世界株式インデックス・ファンドの推移」を紹介しました。

今月のデータまとめ。

毎月の月次レポートを比較することで、各ファンドがどんな推移・結果残しているか確認していきます。

マメ助
マメ助

12月は「雪だるま(全世界株式)」が相対的に優位でした。

しかし、どの商品も、先月と比べてもトータル・リターンに大きな問題ない状況ですね!

引き続き、愚直に積み立て&ほったらかし運用で問題ありませんね!

この記事が、皆さんの資産形成のお役に立てれば幸いです。

では、良い資産形成を!

ブログ村の応援クリックをお願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気の記事をチェック!

関連記事

金融庁が公開している【つみたてNISA対象商品の一覧表】は、「カネのなる木の苗木カタログ」です。

合わせて読みたい
金融庁が公開中!【金のなる木】の”苗木”カタログ!?投資詐欺・ぼったくり商品を回避するために知っておくこと。
金融庁が公開中!【金のなる木】の”苗木”カタログ!?投資詐欺・ぼったくり商品を回避するために知っておくこと。

株式インデックス・ファンドを購入する際のポイントは、【コストの低さ】これでほぼ間違いありません。

合わせて読みたい
【つみたてNISA対象商品で検証】株式インデックス・ファンドは、実質コストが低いとトータルリターンが高い!?
【つみたてNISA対象商品で検証】株式インデックス・ファンドは、実質コストが低いとトータルリターンが高い!?

人気の記事!

当ブログは資産運用に役立つ情報を紹介していますが、あらゆる意思決定や最終判断は、ご自身の責任において行われますようお願いします。ご自身の投資で損害が発生した場合、当ブログの管理人は一切、責任を負いません。

プロフィール
マメ助
マメ助
当ブログの管理人
30代会社員・医療技術系!
家計管理×投資エンジンをフル活用してお金の不安なく、ゆる~く・楽しく・暮らします!

モットーは「一人ひとりの幸せが、家族の幸せ!」

自家製野菜を育てる&読書&動物も大好き、家計財務の責任者!(CFO)

資産形成・家庭菜園・乗馬歴ともに10年以上!

私たち家族の「お金・家族・趣味」の「体験と学び」を配信します!
Twitter(フォローお願いします!)
記事URLをコピーしました